【はるるみなもに!】情報ページ公開中! Nanawind第四弾「春音*アリスグラム」応援中! こいのす☆イチャコライズ 『フユウソ -Snow World End-』を応援しています! ★『お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか?』 身捨つるほどのエロゲはありや パソゲー 忍者ブログ

ぶち応援中
ま~まれぇど新作第11弾『お家に帰るまでがましまろです』 『おとれな』を応援中!
拍手ボタン
プロフィール
HN:
アミーゴ
性別:
非公開
カテゴリー
アクセス
アーカイブ
バナー
身捨つるほどのエロゲはありや 身捨つるほどのエロゲはありや
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Really? Really!遥かに仰ぎ、麗しの、同じソフマップの通販で注文したんですが、妙にリアリアの方だけ箱が大きかったんですよね。で、あけてみたらあら吃驚。そこにはリアリアキャラクター達が描かれた等身大の巨大シーツが。






いらねえよこんなもん!!


 ソフマップの通販はそれなりに便利で重宝しているんですが、特典の類が問答無用でついてきてしまうのが難点だと思っています。テレカとかならまだしもこんな巨大な物貰っていったいどうしろと言うのでしょうか? ……とか思っていたらヤフオクで4000円前後の値段がついているこの可燃物。確かソフマップでの購入価格、8000円ほどだったと思うんですけど、リアリア。値段、おかしくありません?(汗)次回からは特典は全部売り払えば結構な節約になるのかも……。
 にしても、こんなシーツ購入してどうするんでしょう。……使う、のか?(汗)

 で、現在同時に届いたほうの内リアリアの方を先にプレイしています。
 内容は……。ま、最初から期待していなかったですから。あごだし。同人作品なら優秀かも……ってそれはないか。お勧めは出来ませんが絵が好きな人は買ってみてもいいのかも?
 相変わらず、どうしてこうもど下手に素材を調理してしまうのでしょう。このシナリオライターは。設定とかはいくらでも面白くなりそうなんですけどねえ。今に始まった事じゃないですが。




<韓国>養鶏場で6000羽死ぬ 鳥インフルエンザが原因

なんだ、死んだの鶏の方か……。
 恋姫無双のページに張遼の列伝が追加されていたんですが……。


呂布と関羽の一騎打ちを見てから、関羽に惚れ込んでしまう。


 それ、蒼天航路だよね?


 恋姫無双は演義じゃなくて蒼天航路ベースの三国志ですか?
 この作品に突っ込み入れるなんてのは野暮でしかないのですが、どうしても気になって……。まあ、どうせ演義ベースになるくらいなら蒼天ベースの方がありがたい訳ですが。
 そういえば、公孫サンも登場するみたいですね。かなり酷い扱いですが。弱小領主で気が弱く人が良いって……。史実を完全に無視しているあたりが素敵です。
 公孫サン好きなんですけどねえ。彼が良いように書かれている作品は見た事が無いような……。

 放置していたはぴねす!りらっくすを再開させました。……五分、私はおとボクをプレイしていました。貴子ルートをクリア。ツンデレいいよツンデレ。もうちょっと個別ルートが長い方が良かった気もしますが。あと私服にやっぱり違和感が……。
 え、はぴねす!りらっくす?ははは。語りたくありません。
 絵はいいんですよ、絵は。かなり好みです。音楽も良いです。OPテーマとか典型的な電波系ですが耳に残ります。ただテキストが……。なんというかヒロインに全く魅力を感じないんですよね。しかも、テンポが悪い上に笑いなどが無い為退屈極まりないです。え、シナリオ?そんな高尚な物はありません。
 準シナリオぐらいは気合でプレイしようかとも思いますが、今のところモチベーションがあがらないので無理そうです。そして結局夏少女をやっている私。積みゲは山ほどあるのに……。
 山はいつまで経っても山でしかないようです。
 菊花賞、燃え尽きました。(G1の後にはしょっちゅう燃え尽きてる気がしますが)下手に気合入れて馬券買っていた分ダメージも多きです。特に今回は自分が絶対に来ないと思っていた馬が来たので。ドリームパスポートとかありえませんて……。
 
 さて、そんな傷心を癒すべく(?)新しく購入したエロゲをプレイしていたりするのですが、安物買いの銭失いという言葉を身を持って体験してしまいました。低価格なソフトを複数購入してみたのですが素直に普通のエロゲを一つ買えば良かったと後悔しました。以下簡単なレビュー。


不機嫌な従妹
 テキストもCGもそれなりにいいんだけれど、CGが五枚(差分含めず)しかないってのはどうなのか。いくら短いとは言えセーブもスキップもついてないシステムもどうかと思う。500円くらいなら許せたかも。

憧れの美央姉はボクの妊娠奴隷
 妊婦奴隷とか言ってる割に妊婦Hがほとんどないのはジャロに訴えられても仕方ないと思う。主人公の狂いっぷりは素敵。

その花びらにくちづけを
 百合ゲー。舞台は男の妄想の中に存在する女子高とマリ見ての世界を足して二で割った感じ。マリ見てはよく知らないけど。
 これはそれなりに楽しめた。ここのブランドにはもっとしっかりと尺のある作品も作ってもらいたい。でも、ふぐり屋ってネーミングはどうよ?

その横顔を見つめてしまう
 キチガイキャラは嫌いじゃない、というかむしろ好きなんだけれど、みんながみんなキチガイなのはどうかと思う。そのくせシナリオは薄っぺらいし、偽善者は見ていて気持ち悪い。車輪の国、向日葵の少女を勧められたので同じライターのこの作品を試しに買ってみたのだが、ライターとは決定的に合わない模様。

 というか、積みゲーは全然減らないのに何故人は新しいゲームを買ってしまうのだろう?
「代引き郵便ですね(腰を浮かせながら)」

 本日の郵便局員の第一声。なにその断定口調!?
 ちなみに私は何一つ言葉を発してはいません。ていうか窓口に並ぶ前にこちらの姿を確認するなり上の台詞です。わざわざサングラスと帽子で変装までして行ったのに! ……そろそろネタにすらならなくなった気がします。

 Canvas2をプレイ中ですが、ちっとも進みません。つまらなすぎて。
 なんて言うんですかね。特にこれと言って目立った欠点はないんですが、純粋につまらない作品です。普通、つまらないと感じる作品にはそれなりの致命的な理由があるもんなんですが……。

その横顔を見つめてしまう:登場人物が全員気違いなのが致命的
らいむいろ戦奇譚:あかほりさとるが関わっているのが致命的
君が望む永遠:主人公がへタれなのが致命的
CLANNAD:エロゲじゃないのが致命的
下級生2:メインヒロインのDQNっぷりが致命的
Fate/stay night:主人公が自己中過ぎるのが致命的
School Days
:ユーザーをデバッカーと勘違いしているのが致命的
SNOW:パクったシナリオが有名すぎるのが致命的
Summer Days:完成してないのに発売したのが致命的

 それともこの作品はこのだらだらとしたつまらない日常を楽しむ作品なんでしょうか。前作もそうだったし。う~ん……。

 めずらしくアマゾンで買い物をしてみました。一応アフェリエイトに加盟しているので、自分の所で買おうとしたら、「新しい顧客の紹介に対して紹介料を支払うことが目的」なので自分で買った商品では報酬は出ないそうで(当たり前)せこい真似しやがって。
 ところで、新しい顧客を捕まえる事が目的ならアフェリエイトに参加している私が別のサイトで買い物をしてもそこには紹介料は発生しないのでしょうか?誰か知っている方教えてください。若しくはへなへなさん、報告待ってます。
 今日また郵便局へ通販の小包を取りに行ってきたんですが、

「すいません、」

「あ、小包届いていましたね、少々お待ちください(走り去っていく郵便局員)」


レベルアップしていました。


 名前はおろか用件すら伝える事無く終了。ちなみに、以前書いた時とは別の局員でした。局員全員に名前と顔が知れ渡るのも遠くはなさそうです。

 先日買ったCanvas2をプレイしています。DVD EDITIONの方。で、買う前から大して期待はしていなかったんですが、やはりというかなんというかプレイして五秒で後悔しました。
 九割方原画家買いだったのでシナリオには最初から期待していなかったのですが(残り一割は漫画を読んで)肝心の七尾奈留氏はキャラクター二人しか手がけていないし(ゲームを購入する際、事前に情報を全然仕入れない人)声優の一部(というか大多数)は致命的に下手&キャラに合っていないし、テキストはあごバリアレベル(地雷ライターリストに宮村優を追加)。やっぱ値下がりを待ったほうがよかったなあ……。
応援中
ブログ内検索
最新記事
リンク
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Twitter
カテゴリー
RSS
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST
PR