【はるるみなもに!】情報ページ公開中! Nanawind第四弾「春音*アリスグラム」応援中! こいのす☆イチャコライズ 『フユウソ -Snow World End-』を応援しています! ★『お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか?』 身捨つるほどのエロゲはありや パソゲー 忍者ブログ

ぶち応援中
ま~まれぇど新作第11弾『お家に帰るまでがましまろです』 『おとれな』を応援中!
拍手ボタン
プロフィール
HN:
アミーゴ
性別:
非公開
カテゴリー
アクセス
アーカイブ
バナー
身捨つるほどのエロゲはありや 身捨つるほどのエロゲはありや
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 よく「戦前戦中は言論弾圧がひどかった」なんて言いますが、絶対に現在の方が言論の自由が無い気がします。(挨拶:にこにこ動画のマイリスト、軒並み削除されていました)
 戦前戦中、言論で規制が敷かれていたのなんて天皇と軍に関する事だけですからね。それ以外への発言は全然お咎め無しだったわけで。
 それに比べると現在の方が、人権だの平等だの差別だの非常に輪郭が曖昧な物に対する規制がやたら強く発言する際に一々気を使わないといけなくなっている気がします。TV曲や新聞社の規制用語とかそれだけで本一冊出来そうですし。床屋が差別用語とかわけわかんねえよ。

 Purely、取りあえず一人目クリアしました。なんか、もう一ヶ月発売延期した方がよかったんじゃないの? とそんな感じです。
 シナリオに比べてテキストが絶対に足りてないです。なんか色々と唐突すぎて。もう少ししっかりと推敲出来ていれば十分いい出来になっていたと思うのですが……。あと、BGMの使い方が下手。曲自体はいいだけにかなり気になります。 
 まあお楽しみは後に取ってあるのでまだ評価は下せませんが微妙に不安です。でも腹違いの妹と弟が攻略出来ないのは絶対におかしいと思う

 で、だからというわけではないですが「お嬢様をいいなりにするゲーム」「MagusTale」「そして明日の世界より―」「ソルティアンジュ魔法倶楽部」「Dies irae」を予約。何をこんなに急ぐ理由があったのだろう……。

 例のSS大会の品評会と言う事で本日二十二時からここでチャットが行われます。品評よりもそれ以外の部分で盛り上がる事が確実なのでお暇な方はどうぞ。

ヤフーオークション「ロンギヌスの槍」現在一千万突破
 どこから突っ込んでいいのかわからない……。何、一千万って……。
らぶデス2 動作環境
必須スペック
OS Windows2000/XP
CPU Pentium4 1.4GHz
メモリ 768MB(XPは1.0GB)
VRAM DirectX9.0cに完全対応したAGP接続のグラフィックボードでビデオメモリ64MB以上のGeForce・RADEONシリーズ対応

推奨スペック
OS Windows2000/XP
CPU Pentium4 2.6GHz
メモリ1.0GB 以上
VRAM DirectX9.0cに完全対応したAGP接続のグラフィックボード、ビデオメモリ128MB以上でピクセルシェーダー2搭載のGeForce・RADEONシリーズ推奨

 らぶデス2、取りあえず放置する事にしました。私のPCのスペックについては以前書いた通りですが、あのスペックでもまだ足りないのかそれともプログラム自体に問題があるのか、とにかくプレイ中のロードに時間がかかりすぎやる気になれません。
 人工少女などに比べて操作が複雑になっているのでその辺もネックになっているのかもしれませんね。正直、もう少しシンプルにして欲しかった所ですが。説明書を読まないとプレイが儘ならないエロゲというのも久しぶりだった気がします。
 グラフィックなんかはさすがと思わせる出来で結構プレイを楽しみにしていたんですが……。ちゃんとした修正ファイルが出るか、新しいPCを購入したらまたプレイしてみようと思います。修正ファイルはともかくPCの買い替えはまだ当分先になりそうですが。


 某所のSS大会は本日でいよいよ終了。あとは結果発表を待つだけです。取りあえず七月さん八雲さんの作品は特定できたと思います。恐らくはエキサイト最後の大会になると思うので結果が楽しみです。たまには面白いと思った作品に優勝してほしい所。
 というか、そろそろ引越しの事も考えないといけませんね。くちこみあたりにでも移動しますか……。
 Clear、クリアしました。う~ん……。
 以下感想。ちょいネタバレ。 

 そこまでひどいというわけではありませんでしたが、期待していたのには程遠いというのが正直なところ。竜頭蛇尾というかなんというか、非常に締りが悪いという印象が強い作品でした。
 シナリオによってはかなり唐突な展開もありましたし、無理やりハッピーエンドにさせようとしているイメージも強かったですし。いや、ハッピーエンドは好きなんですけどね。そこに持っていくまでをもう少し自然にして欲しかったところです。
 題材としては面白かったんですけどね。心が欠ける設定とか。エロゲに登場するヒロインってのはかなりの確率で頭おかしいんですがなんでおかしいのか?と言う事は普通スルーされてしまいます。ゲームなんだからという理由で。この作品の場合ヒロインのうちの一人にそのおかしい理由に対し「心が欠けているから」という答えを用意してあったのが新鮮で面白かったです。
 ただ、シリアスな話をするのならもう少し絵師に気を使ったほうが良かった気がします。表情の書き分けが出来ていないからクライマックスで表情が浮いている事が多々ありました。いや、表情の書き分けがきちんと出来る絵師なんて数えるほどしかいない気もしますが。
 他、システム面で結構問題があるのもマイナスでした。セーブしたところからロードされないとか意味不明です。
 まあ一番の問題なのは桜子を攻略出来ない事ですが。 
 やっぱ攻略不可のサブヒロインは移植への伏線なんでしょうかね。曲芸の傘下みたいなブランドですし。
 先日、Clearのサイズが6GBもある事に驚いたと書きましたが、上には上があるものですね。本日発売のらぶです2。インストール開始して家を出て、帰ってきてもまだ終わってないと思ったらのインストール必要容量は驚きの11GB
 どこまでエロゲのサイズは肥大化すると言うのでしょうか……。

 Clearの方は三人目が終了。シナリオ、最初に感じたよりはまともな感じですがそれでも精々凡作以上良作未満といったところでしょうか。テキストも大して面白くないので無駄に長い個別ルートが鬱陶しいです。テキストが面白ければ嬉しいんですけどね、いくら長くても。


ガンダム00
 十月から新しいガンダムが始まるそうですね。脚本が黒田洋介という事でちょっと気になってたんですが、設定が……。
 アメリカ+日本(ユニオン)VSインド+支那+ロシア(人類革新連盟)VSEU連合(AEU)って……。その組み合わせ、どう考えてもアメリカが勝つよね?人類革新連盟とか、他と戦う前に内戦で崩壊しそうだし……。
 ガンダムによる全戦争行為への武力介入とか武力による戦争の根絶とか、要するに今アメリカがやっている事をガンダムがやるのか
 ……面白いのか、これ?

 ↓参考:黒田洋介の代表作
 Clearやっと一人目をクリアしました。……たぶん外れです、これ。
 テキストも大概でしたがシナリオはそれに輪をかけて酷い。大した盛り上がりも無く誰にでもわかるような流れでご都合主義的に落着。これ書いた人本当に水夏あした出逢った少女を手がけた人と同一人物なんだろうかと本気で疑っています。
 これがサブヒロインのシナリオだったらまだ救いはあるんですが、どう考えてもメインかそれに近い感じだからなあ……。
 シナリオライターの名前だけで買ったんですが次回からはそれも止めたほうがよさそうです。なんかサブヒロインとかの感じからしてコンシューマで攻略ヒロイン増やしてPCに逆移植とか某曲芸商法みたいな事もやらかしそうだし。会社が会社なだけに……。
 まあもう暫くは頑張ってみます。全ヒロインクリア後に真エンドとかいう可能性も全く無いわけじゃありませんし。


TBSスタッフ50人食中毒
 きっとバチがあたったんでしょうね。
応援中
ブログ内検索
最新記事
リンク
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Twitter
カテゴリー
RSS
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST
PR