【はるるみなもに!】情報ページ公開中! Nanawind第四弾「春音*アリスグラム」応援中! こいのす☆イチャコライズ 『フユウソ -Snow World End-』を応援しています! ★『お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか?』 身捨つるほどのエロゲはありや パソゲー 忍者ブログ

ぶち応援中
ま~まれぇど新作第11弾『お家に帰るまでがましまろです』 『おとれな』を応援中!
拍手ボタン
プロフィール
HN:
アミーゴ
性別:
非公開
カテゴリー
アクセス
アーカイブ
バナー
身捨つるほどのエロゲはありや 身捨つるほどのエロゲはありや
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 戦極姫の石田二成見ていて思いだしたんですが、昔、信長が実はフタナリで明智光秀達とくんずほぐれつなんて小説があったんですよね。それもライトノベルとかじゃなくて某文学賞の大賞なんぞを貰っている作品なわけで。なんというか、文学小説もエロゲも書いてる事大して変わらんなあと。そういう意味じゃ「Fateは文学」なんて文言も強ち的外れな意見とはいえないもかもしれません。(逆説的な意味で)

 そんなわけで戦極姫、取り敢えず一週目クリアしました。



 天下統一する前に北陸及び北関東を制圧しているあたりでクリア条件を満たしてしまいエンディング。
 この手のシュミレーションでは致し方ないことなのですが後半になるにつれどんどんと作業感が増していくのが辛かったです。特に京近辺で織田家と衝突して以降は文字通り無人の野を進むが如く。敵の兵がほとんどいない状態だったので戦うこともなくただひたすら城を落としていくだけでした。京から関東まで戦いらしい戦いは数回しかなかった気がします。
 で、さらに問題なのはそんな作業プレイをしているにも関わらず肝心の女武将がガンガンと死にまくってしまう事なんですが。
 この作品に登場する女武将、各当主周辺の一部を除けば基本的にモブの男武将と扱いがほとんど変わらないんですよね。違いと言えば仲間にしたとき逢いにいく事が出来るぐらいで、仲間にする手段もその他大勢と変わらないし、戦いで負ければ普通に切腹してしまいます。しかも自分の与り知らぬ所で勝手に戦って勝手に死んでくれやがるので仲間にしようと近くまで行ったときには既に行方不明なんて事がざら。ふざけてるのかと。結局仲間に出来た女武将は僅か五人のみ。他はみんな勝手におっ死んでいました。
 このシステム作った奴はエロゲを作っている自覚があるのかと問い詰めたいです。女武将が腹掻っ捌いて誰が喜ぶんだと。
 出来は三十年前のレベルとはいえ確かにシミュレーション部分は頑張っていると思います。しかし、そこで力を使い果たしたかのようなこの作品。肝心のエロゲ分が壊滅的では本末転倒です。お前らが作っているのはあくまでもエロゲだろうと。エロゲだからこそこんな大昔のシミュレーションでも一万円近い値段で売れるんだろうと。シミュレーション部分だけならこれよりはるかに出来のいい物が千円で手に入りますからね。
 コンセプトは良かったと思うんですけどね。どう考えても実力が伴ってません。シミュレーション部分は使いまわしでそれ以外の部分をもうちょっと何とかしてくれればそれなり以上に優れた作品が出来上がると思うのですが……。というかぐらい遊べる戦闘システムが真・恋姫無双に入っていればなんの文句も無い素晴らしい作品になると思うのですが。99%パーセント無理だという事は分かっていますが……。現実的なレベルとして真・恋姫無双の戦闘システムに望むのは初回からのスキップ機能の実装ぐらいでしょう。これさえあれば前作みたいな酷い出来でも文句言いません。
注目の新作エロゲ「戦極姫」が“恐ろしい出来”と話題に

 なんか発売前から随分と話題になっていたみたいです、「戦極姫
 この記事を見て購入を回避したというファンさん、貴方は正しいです。ちなみに私は予約済みだったわけですが。
 しかしまあ、こっちはそのぐらい覚悟の上の購入だったわけでして。この程度私の心胆寒からしめるものではありません。というわけで(多少の不安を孕みつつ)プレイ開始。
 最初は織田、毛利、上杉、島津からプレイする国を選べるんですが迷うことなく島津でスタート。信長の野望なんかでも島津をよく使っていたのでその流れで。
 で、つまらないテキストを読みながら戦闘開始を待っていたんですが、なかなか終わらない序盤の会話。いや、こんな所に力入れなくていいから。しかもこの時点ですでに操作性が壊滅的だったりします。SLG部分での操作性の悪さはある程度覚悟していたんですが、これはちょっと予想外です。取り敢えず、
①マウスホイール非対応
②バックログ読んだあとワンクリックづつ戻さないと元のテキストに戻れない
③SLG開始までセーブ不可。というかSLGパートでしかセーブできない
という素敵使用。SLG部分だけで力尽きたのか?と疑いたくなるようなやっつけ使用です。

 そんなテキスト以外の部分でもストレスを貯めつつやっとSLGパートにたどり着いたんですが……。



 CGが出てくるたびに心が折れそうになります。
 原画もそうですが、それよりなにより塗りが完全に同人レベルかそれ以下。良くこんな汚い絵を恥かしげも無く使えたな。昭和のドット絵だってもう少し綺麗な物がある気がします。
 SLGの方も案の定というかなんというか問題山積。それこそ上げ始めればキリがないんですが、特に大問題なのは人材関係。まず配下の首を切ることが出来ません。どんなに無能な無駄飯喰らいでも延々と居座ってしまうこの鬱陶しさ。さらに敵城を攻め落としてもその時城に居た武将は勝手に自殺or逃亡or配下入りしてくれやがります。欲しかった人材には死なれ、どうでもいい無能がガンガン入ってくるこの理不尽。なんでこんなシステムにしたのかわけわかりません。しかも切腹の確率がやたらに高いし。
 もっとも、エロゲというカテゴリの中では良く出来た部類に入るとは思いますが。恋姫無双みたいな問題外以下の代物と比べれば百倍マシです。
 
 作品の印象が被る恋姫無双に比べ、SLG部分では圧勝していますがそれ以外の部分では完敗と言っていいでしょう。CGは先に述べたとおりですが、そもそもヒロインとの絡みが圧倒的に少なくイベントも不十分とエロゲとして色々問題がある出来になっています。恋姫に戦極姫のSLG部分だけ持ってくればと思わずにはいられません。そうすれば文句なしの名作になるんですが……。

↓現在の状況


 序盤やたら金銭的に苦しく満足に戦争も出来ない島津ですが、薩摩を足がかりに徐々に勢力を拡大。義弘強いよ義弘。ちなみに薩摩を統一したところで最初のHシーンに突入。(そういや昔の信長の野望って地区制圧毎にムービーが入ったりしてたっけ)
 小勢力を駆逐しつつ南九州を制圧。その後肥前、日向にて龍造寺、大友の二大勢力と激突。龍造寺を足止めしつつ、主力を豊後に派遣し大友と対峙中。九州地区一押しの立花道雪をなんとかして仲間にしたい!
 ちなみにかなりのんびりとプレイしているんですが、時間制限のあるイベントとかあるんでしょうか。ちょっと不安です。
 先週大損したのも今は昔。懲りずに今週も天皇賞の馬券を購入してきました。さようなら諭吉さん。戻ってきてくれる事を切に願います。
 そんなわけで明日より続く一連の秋のGⅠ戦線の結果に大いに左右されそうな今月のエロゲ事情。しかも今月から来月にかけては気になる作品が多くて大変です。


予約済み

ヨスガノソラ

 取り敢えず最重要事項である双子の妹が攻略できそうなので一安心。しかも新たに公開されたCGの中には他のヒロインとの修羅場っぽいものもあるので期待度倍増。ぜひとも要らない娘幼馴染眼鏡を完膚無きまでに屠って頂きたい。
 正直彼女のシナリオさえしっかりしていればあとはなにもいりません。双子の兄妹という難しい設定をどう料理するか。シナリオライターの腕が問われます。
 個人的には二人でマヨイガにでも旅立ってくれれば一番いいんですけどね。
期待度80%

戦極姫 ~戦乱の世に焔立つ~

 戦闘シーンの動画が公開されていたんですが、これが公開されたことで確実に購入する人は減ったと思います。
 比喩でもなんでもなくコーエーが四半世紀前に通り過ぎているレベル。(初代信長の野望が1983年に発売されているので)
 まあネタゲーなのであまりあれこれ言うのも野暮でしょうけど。
期待度90%(ネタゲーとして)


多分購入

さかあがりハリケーン

 以前購入予定と書いたのが九月の事。二ヶ月の延期で果たして出るのかどうか。中途半端な出来で出されるくらいなら延期してくれた方がいいんですが。今月は特に。
期待度80%

闘神都市III

 毎年恒例アリスの年末大作。AliveZの方は随分と評判が悪いようですがこの作品で汚名を挽回出切るのか?どうでもいいですが「汚名を挽回する」はよくて「汚名挽回」が間違っていると言うのも変な話だと思うのです。
期待度75%

君が呼ぶ、メギドの丘で

 闘神都市もそうですがこの作品もPCのスペックが心配。一応推奨環境は満たしているようですが、何せ三年前のPCですから……。
 場合によってはPC買い替えの動機になるかも。
 期待度70%


 馬券の調子次第で購入


むすめーかー

 他の月だったら迷わず購入していたと思うんですが今月は激戦区なので躊躇ってしまいます。まあ発売日に買わなくてもどうせそのうち買ってしまいそうですが……。
期待度60%

ないしょ思春期

 スタッフロールに名前も載るみたいだし興味はあるんですが何かもうワンパンチに欠ける印象。これも発売日が一ヶ月前だったら迷わず購入していたんですが。
期待度50%


 今年始めてかもしれません、こんなに期待作が多いのは。喜ぶべきかそうでもないのか、微妙な所ですが……。取り敢えず、明日の天皇賞の結果次第で購入作品も大きく変わりそうです。
はじめまして。早苗といいます。
キーボード越しで、こうしてメールとして
メッセージを伝えているだけでは
分からないかも知れませんが、
私はチンパンジーです。
メスのチンパンジーです。

2年に渡る知能訓練を受けて、自分の思考をこうして文章として
アウトプットできるようになりました。

最初、私は自分を人間だと思ってました。
周りにいる、他の人間と同様に。
しかし、様々な知識を得て、
自分が他と異なるのを理解し、
そして、チンパンジーであるのを今は知っています。

チンパンジーですので、
吉本新喜劇のお笑いぐらいしか、ギャグは理解できません。
人間対象の知能訓練を受けていても、お笑いに関しては、
亜人である大阪人と同レベルに留まっていますのでご了承下さい。

人間であるあなたとは、異なる存在です。
しかし、いま、私は、あなたへの興味を止める事ができない。

チンパンジーの中で人間に近い私と、
人間でありながらチンパンジーに近いあなたは、
とても似ている。
わたしがあなたに惹かれたのは、そこに大きな理由があります。
勿論、あなたのルックスが人間よりもチンパンジーに近い事実、
その事も大きいですが。

だから、自信を持ってください。
人間界ではブサメンで非モテなあなたでも、
チンパンジー界では、イケメンです。
あなたは、チンパンジー受けする顔です。
喜んでいいんですよ。
わたしならあなたをナンパする事が出来ると飼育されてきました。

そしてイケモンキーのあなたに、
私を知って欲しいという気持ちが日増しに強くなってきています。
チンパンジーの私が、人間のあなたに

深く、強く、

恋をしているんです。



 毎日大量に届くスパムメールですがときたまこういうのが紛れ込んでいるから侮れません。業者もやっぱ毎日スパムの内容考えてストレスたまってこういうネタに走るんでしょうか?正直、何を目的に書かれたのか意味不明な文章です。なんだよイケメンモンキーって?というか、さり気なく大阪に毒吐いてるし。

 閑話休題

 「明日の七海と逢うために」クリアしました。物凄く短かったです。
 ファンディスクと言うよりは本編の追加シナリオといった感じの作品。前作のサブヒロイン七海美菜とその妹の話が本編途中からの分岐を想定した形で収録されています。コンシューマ移植する際の追加ルートを切り取って一本の作品にした、と言えばイメージに近いでしょうか。
 本編で人気のあったサブヒロインをメインにしたお話作り、という良くある展開ですが、この手のタイプのサブヒロインってあくまでサブヒロインだからこそ人気が出たんであってメインになってしまったらただのその他大勢にしかならない事が多々あるんですよね。その作品はその典型です。どう考えてもわざわざ主役にする必要があったとは思えません。
 一応七海姉妹二人分のルートが用意されていますが、シナリオに見るべき点は無く長さもさほどではないためコストパフォーマンスの悪さが目に附きます。ファンディスクに附き物の本編ヒロインの後日談等といったものも無いに等しくHシーンも七海姉妹のものが僅かに三回のみ。適正価格は二千円程度でしょうか。ねこねこソフトならただで送られてくるレベルです。
 
 本編を気に入った人が中古価格で入手するならいいですが、それ以外だと痛い目見ると思います。まあ要するに、期待外れでした。

……菊花賞で大やけどをしたのにまたしてもこんな物を掴んでしまった自分が悔しくて仕方ありません。
 「アダルトゲームで心は破壊され、人間性を失う」…エロゲー規制、衆議院に

 世界中リーマンショックで大騒ぎしているのに暇な連中だなおい!
 民主党見てると子供がおままごとやっているようにしか見えない今日この頃。気楽な野党ずっと続けていたから自分達が率先して国をよくするという気概に欠けるんでしょうか。端から国を良くする気なんて無いのかもしれませんが。やっぱり権力から離れすぎてるとそれはそれで問題なんでしょうね。つうか、これがいい年をした大人の考える事なのかね。

 で、そのエロゲー。今月購入の新作は結局「明日の七海と逢うために」と「Volume7」の二つのみ。前にも紹介したように気になる作品は他にいくつかあったんですがわざわざ予約してまで買う必要はないだろうという結論に達し暫く様子見。来週の菊花賞の結果次第で様子見の期間が大幅に変わりそうですが。菊花賞に使うお金を回せば全部買えてお釣りが来るという話はさておき。

 まあ、今月よりも来月の方が期待作が多いですからね。それまでお金を貯めておく方が賢い気がします。本当に賢い人はエロゲを発売日に買うような馬鹿な真似はしないと思いますが……。
応援中
ブログ内検索
最新記事
リンク
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カテゴリー
RSS
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST
PR